写真で見る日本の歴史
Picture History
0314駿府城

【0313大阪城】へ戻る 【0315島原城】へ進む



【再建された駿府城二の丸東御門】

平成元年完成。まだきれいです。
駿 府 城
所 在 地 静岡県静岡市駿府公園
城の種別 平城
別  名 静岡城 ・ 府中城
築 城 者 徳川家康
歴代城主 徳川氏
築 城 年 天正13年(1585)
天 守 閣 なし
交  通 JR東海道本線 静岡駅
そ の 他 天守閣は、寛永2年に焼失した後は再建されませんでしたが。また、その他の櫓などの建物も明治に入り、破却されました。平成元年に巽櫓・二の丸東御門などが再建されました。

天正18年(1585)から5年間、徳川家康の居城でしたが、その後は江戸城にうつりました。家康が幕府を開いた後、将軍職を秀忠に譲ると再び隠居先として入城しました。現在は駿府公園となっています。
もっと詳しく→駿府城

歴史年表
1585年

(天正13年)徳川家康が、今川氏の居館があった場所に駿府城を築城。

1590年

(天正18年)家康が江戸城へ移る。

1605年

(慶長10年)家康が江戸幕府の将軍職を譲った後に、隠居して駿府城に入る。

1616年 (元和2年)家康の死後、家康の8男、頼宣が入城。
1625年 (寛永2年)天守閣が焼失。
1626年 (寛永3年)徳川秀忠の3男、忠長が入城。
1631年 (寛永8年)忠長が蟄居を命じられて後、幕府直轄領となる。城代が置かれ、番城となる。
天守閣
なし  天守は寛永2年(1625)に焼失して以降、再建されていません。
【0313大阪城】へ戻る 【0314駿府城】へ進む

もどる