写真で見る日本の歴史
 トップページシリーズ全国で出会える歴史人物オオクニヌシノミコト 0544オオクニヌシノミコト
全国で出会える歴史人物

大国主命
オオクニヌシノミコト
Okuninushinomikoto
出雲大社の神
中江藤樹宮本武蔵
生没年 不明
生誕地 不明
関係人物 スサノオノミコト(異説あり)
ミヤノミコト?
クシナダヒメ(異説あり)
兄弟 八十神(やそがみ・多くの兄弟)
スセリビメ(スサノオノミコトの娘)
ヌナカワヒメ
ヤカミヒメ(『因幡の白うさぎ』で出てくる)
タキリビメ 他多数
列記しないが全部で181柱(180柱)いる
名 前 大穴牟遲神(大汝命:オオナムヂ)
大国主神(オオクニヌシノカミ)
大物主神(オオモノヌシ) 他多数あり
出雲大社(島根県出雲市)
生涯
「因幡の白うさぎ」

 淤岐嶋(おきしま)から対岸に渡ろうと思っていたウサギ。ところが海に阻まれて渡ることができません。そこでウサギは知恵を働かせ、海にいた和邇(わに・サメのことか)を使って海を渡る方法を思いついたのです。

 ウサギはワニに、「お前と私のどちらの方が仲間が多いか比べたい。そこで、できるだけたくさんの仲間を集めて対岸の気多の岬まで一列に並んでほしい。私はその上を渡りながら数を数えるので。」といいました。

 言うとおりにしたワニでしたが、ウサギがだましたことを知り、怒ってウサギをとらえ、皮をはいでしまいました。

 ウサギが痛みに泣いていたところに、ヤガミヒメを妻に迎えようと会いに行く途中だった八十神というオオクニヌシノミコトの兄たちがやってきて、ウサギをだまします。「海水を浴びて高尾山で風にあたると傷が治る」というので、ウサギはその通りにしたのですが、傷がさらに染みて痛みが増すばかりでした。

 そこに、同じくヤガミヒメを妻に迎えようと旅をしていたオオクニヌシノミコトがやってきてウサギを介抱します。真水で体を洗い、身干山で蒲(ガマ)の穂にくるまっていれば治る」と教えました。

 ウサギはいわれたとおりにすると元のきれいな体にもどりました。最後にウサギはオオクニヌシノミコトに、「ヤガミヒメは八十神ではなく、あなたを選ぶでしょう」といいました。そして、事実ヤガミヒメはオオクニヌシノミコトの妻となったのでした。



白兎神社(鳥取県鳥取市)

 この因幡の白ウサギは、このようにオオクニヌシノミコトとヤガミヒメとの間を取り持ったことから、白兎神となり、縁結びの神となりました。

 鳥取県鳥取市白兎にはこの白兎神をまつる「白兎神社」があり、近くには「淤岐嶋(おきしま)」やウサギが体を洗ったという「御身洗池」などがあります。

オオオクニヌシノミコトと因幡の白うさぎ(JR鳥取駅前)


白兎神社(鳥取県鳥取市)

淤岐嶋


御身洗池

【0543中江藤樹】へ戻る 【0545宮本武蔵】へ進む


(C)社会科ちゃん